食後のデザート・お菓子を減らす方法【歯磨き+ガム】
こんにちは。
パーソナルトレーナー日比です。
食後のデザートやお菓子はスリムな体型作りには避けたい習慣です。
食事がすんだらすぐに歯磨きをして口の中をスッキリさせると、デザートやお菓子を控えることができます。
ガムもキシリトール入りを選んで噛むと虫歯予防にもなって一石二鳥ですよ。
食後のデザート・お菓子を減らす方法【歯磨き+ガム】の続きを読む
ビタミンDが免疫と骨を守るのは本当なのか?
筋トレに熱心な俳優さんが、新型コロナとインフルエンザに続けて感染したのには驚きました。
筋トレは長く続ければ体を引き締めて、骨も筋肉も強くなります。
ただ、トレーニング直後は体力・免疫も低下するので、消耗した栄養を補って回復を図ることが必要です。
栄養の基本になるタンパク質・炭水化物・脂質・ビタミン・ミネラルに加えて、ビタミンDの免疫を守る働きが注目されています。
はたしてビタミンDが免疫や骨を守るのは本当なのでしょうか?
ビタミンDが免疫と骨を守るのは本当なのか?の続きを読む
【腰痛を予防する座り方】座りすぎは腰に負担
デスクワークや車の運転など、1日の中で座る時間は意外と長くあります。
座る姿勢は立った姿勢より腰にかかる負担が多いので、負担の少ない座り方を解説していきます。
【腰痛を予防する座り方】とは・・・
【腰痛を予防する座り方】座りすぎは腰に負担の続きを読む
お問い合わせ
プロフィール
最近の投稿
- 食後のデザート・お菓子を減らす方法【歯磨き+ガム】
- 目標は高く、ステップは低くが成功のカギ
- チョコを食べながらスリム体型をキープするコツ3選
- ビタミンDが免疫と骨を守るのは本当なのか?
- 2021. 2月の予定【半田市のパーソナルトレーニングジム】
カテゴリー
- エイジングケア・ヘルスエイジング
- お客様の声・成果
- お客様の声・成果・インタビュー
- スタジオインフォメーション
- ダイエット・ボディメイク
- ダイエットの落し穴
- ダイエット成功の秘訣
- パーソナルトレーニング
- 健康
- 未分類
- 栄養
- 美肌・若返り
- 自分磨き・女性の幸せ
- 食事
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年6月
- 2017年5月