チョコを食べながらスリム体型をキープするコツ3選

半田市のパーソナルトレーナー日比です。

 

2月のイベントはこれ、ということでお客様からチョコをいただきました。

 

 

普段はダークチョコが低カロリーでいいですよと言ってますが、甘いチョコも好きなので後ほど美味しくいただきます。

 

ありがたいことで何よりお気持ちがうれしいですね。

 

 

チョコの原料であるカカオ豆には健康に良い面もあるので、適量であれば食べても大丈夫です。

 

もちろん食べ過ぎればカロリーオーバーで、ダイエットの妨げになってしまいますのでご注意ください。

 

 

ここからは、チョコと上手につきあうコツをお伝えしていきます。

 

 

チョコを食べながらスリム体型をキープするコツ3選

 

・やっぱりダークチョコを選ぼう

   チョコレートは脂質と糖質の要注意コンビなので糖質の少ないダークチョコがベターです。

 

   最低でも70%から、できれば80%カカオのチョコレートを選びましょう。

 

   甘味が少ないと食べ過ぎも防げます。

 

   たまには甘いチョコも大丈夫ですが少量にしておきましょう。

 

・見えない場所に置いて無駄食いをなくそう

   手の届く目の前にチョコやお菓子があったら、お腹が空いてなくても食べたくなるのは仕方ありません。

 

   棚の中に入れて目に付かなくしたり、冷蔵庫や冷凍庫で冷やして直ぐには食べられないようにするのもOKです。

 

   冷蔵庫内でも目につかないようにしておくといいですね。

 

   毎日、食後の習慣になっていないかも

 

・高級チョコで満たされましょう

   チョコをたくさん食べてしまうのは、カラダが必要としているより脳が満足できていないからかもしれません。

 

   厳選された材料から作られたチョコは、少量でもあなたを満たしてくれると思います。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

チョコレートが毎日、食後の習慣になっていないかも気を付けてみて下さい。

 

 

とはいえ、運動・トレーニングはスリムな体型をキープするには欠かせません。

 

今年の目標は立てたけど、まだ手を付けていない方は身近な一歩から始めてみて下さいね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

関連記事

  1. 名古屋、半田で活躍するモデルさんに聞いて分かったこと、意外だ…

  2. 脂肪を減らしても筋肉減らすな【サイズダウンの方法】

  3. 10才以上も若く見られました!【お客様の声】

  4. パーソナルトレーニングを受ける前にやっておきたい3つの準備

  5. ランニング・ジョギングで脂肪燃焼が高まる時間帯ベスト2

  6. ダイエットの目標は、体重よりも成りたい体のイメージにすると挫…

お問い合わせ

「お問い合わせ」

お問い合わせは下記の
フォームよりお気軽にどうぞ。
→お問い合わせフォーム

プロフィール

日比慎吾プロフィール

日比 慎悟(ひび しんご)
詳しいプロフィール

アクセス

<営業時間>
月曜日~土曜日
10:00~21:00
予約制(前日まで)
定休日:日曜日

 

アクセスマップはこちら