50代ヒップアップしたトレーニングとは【お客様の成果】
こんにちは。
パーソナルトレーナー日比です。
今回はトレーニングをがんばってヒップアップとダイエットに成功したお客様を紹介します。
半田市 S様 54才 (トレーニング未経験)
左がトレーニング前、右がトレーニング開始4か月目です。
お尻の位置がが高くなってウエストが細く引き締まってるのがお分かりいただけると思います。
トレーニング開始4か月目の数値変化です(月8~6回ペース)
■体重 -8.0Kg (63.3Kg → 55.3Kg)
■体脂肪率 -7.5% (28.5% → 21.0%)
■ウエスト -12cm (80cm → 68cm)
体脂肪率がもともと28.5%で標準と肥満傾向の境目あたりでした。
ただ食生活の乱れ(甘いもの、食べ過ぎ)や運動不足のためお腹周りが気になる体型になっています。
このような方にどのような指導をするかと言うと、まず食事の見直しをしていただきながらウェイトトレーニングで垂れた体を引き締めていきます。
トレーニングが初めてでもはじめは自重など軽い負荷でフォームの練習からしていきますので安心してください。
フォームが固まったら少しずつ負荷をかけますので苦しい時も正直あります。その苦しいトレーニングを続けられると写真のような成果が得られますので、やってみる価値はあると思います。
S様に一番きついトレーニングはどれですか?とお聞きしたところ、それは「スクワット」というお答えでした。
スクワットはお尻の筋肉(大殿筋)を鍛えるトレーニングですので、きついですが頑張ったかいがありました。
スクワットはヒップアップに効果があるだけでなく、ウエストの引き締めにも効果がある種目です。
なぜかというと、バーベルを肩に担ぐとバランスをとるのにお腹にも力が入ります。さらに、しゃがんで立つ時に腹圧がかかるのでお尻だけでなくてお腹も鍛えられる種目なのです。
スクワットをしっかりやれれば、腹筋のトレーニングはやらなくてもお腹は細くなります。(しっかり負荷をかけるのがポイント)
バーベルスクワットはダイエットやボディメイク効果が高いですが、腰や膝など痛めないようにフォームや重量設定などトレーナーに見てもらうことをおすすめします。
ちなみに、腹筋のトレーニングは腹斜筋をメインに最後のほうにやります。(先に腹筋をするとスクワットの時に安定しなくなってしまうため)
スクワットはきついけど、ヒップアップやウエストシェイプに効果があります!というお話でした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
半田地区唯一
ウエスト&ヒップ専門プライベートジム
ボディ&スマイル
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
この記事に関連する記事一覧
- 元気に営業中!【感染防止対策も実施中】
- ピンチをチャンスにしよう!【キャンペーン実施中】
- 脂肪を減らしても筋肉減らすな【サイズダウンの方法】
- 座りすぎは、タバコより健康に悪かった【健康のために立って動く】
- 40代なんて、まだ赤ちゃんよ!【87歳でインストラクターデビューした女性】
- エイジングケア・ヘルスエイジング
- お客様の声・成果
- お客様の声・成果・インタビュー
- スタジオインフォメーション
- ダイエット・ボディメイク
- ダイエットの落し穴
- ダイエット成功の秘訣
- パーソナルトレーニング
- 健康
- 未分類
- 栄養
- 美肌・若返り
- 自分磨き・女性の幸せ
- 食事
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年6月
- 2017年5月