BFRベルトトレーニングはダイエット効果があるのか?

BFRトレーニングとは、腕か脚の付け根に専用のベルトを適正な圧力で巻いてするトレーニングのことで、トレーニング後、他のトレーニングと比べて成長ホルモンの分泌が多くなります。

 

 

BFRトレーニングのリスク

 

BFRトレーニングは、専用のベルトで血流を制限しながらトレーニングしますが、きつく締めたり、長時間血流を制限すると、思わぬ事故にあうことがあります。

 

可能性のある事故

□ めまい・貧血
□ 点状出血
□ 血栓による障害

 

こんな人におすすめ

 

ダイエット・体脂肪を落としたい人

美肌・アンチエイジングしたい人

冷え性で困っている女性

ケガを早く治したい・骨を強くしたい人

 

 

 

成長ホルモンは血行を促進し、ダイエット、アンチエイジング、肩こり、冷え性、美肌などに効果があります。

 

BFRトレーニングで血流制限の強度を高く設定してしまうと、あざができたり内出血をする可能性があります。

 

このようなあざは数日で自然に消えますが、このようなことが無いようにBFRトレーナーにトレーニングを見てもらうことが大切です。

 

 

関連記事

  1. 失敗しない、あなたのパーソナルトレーナーの選び方

  2. こんなトレーナーは嫌だ!【パーソナルトレーナーの選び方】

  3. ヒップアップするには股関節を使う筋トレが効果的

  4. なぜ自己流ダイエットはリバウンドしてしまうのか?

  5. 二の腕引き締め・美しいデコルテになる腕立て伏せのやり方(初級…

  6. 失敗しないパーソナルトレーニングジムの選び方【半田市・知多・…

お問い合わせ

「お問い合わせ」

お問い合わせは下記の
フォームよりお気軽にどうぞ。
→お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ
※トレーニング中、営業時間外はお電話に出られませんので
お問い合わせフォームのご利用が確実です。
電話番号:080-5154-5545

プロフィール

日比慎吾プロフィール

日比 慎悟(ひび しんご)
詳しいプロフィール

アクセス

<営業時間>
月曜日~土曜日
10:00~21:00
予約制(前日まで)
定休日:日曜日

 

アクセスマップはこちら

  1. 2023.05.30

    ケガ報告の9割が女性!知っておきたい安全なパーソナルジム…

  2. 2023.05.25

    6月スタート!ダイエットモニター募集!

  3. 2023.05.20

    ヒップアップするには股関節を使う筋トレが効果的

  4. 2023.05.19

    丸く引き締まったお尻の正しいトレーニング方法

  5. 2023.05.10

    産後うつと運動の関係性