ダイエットに○○は大敵です!
こんにちは
半田市パーソナルトレーナーの日比です。
あなたはダイエットの大敵は
何だと思いますか?
少し考えてみてください。
スイーツとか食べ物ではないですよ。
心の問題です。
「油断」大敵と考える方もいるかもしれません。
確かにジムでトレーニング頑張ったから
と言ってアイスクリーム食べていたら
オーバーカロリーになってしまいます。
他には、「我慢」や「無理」もありますね。
一時的には結果は出ますが、継続できないので
ほとんどがリバウンドしてしまいます。
食事の我慢を重ねていると、いつかダムが決壊
するように食欲の暴走が止まらなくなります。
食事は制限ではなく自己管理・コントロール
するものです。
我慢や無理とも似ていますが、私の考える大敵は
ストレスです。
40代、50代の女性は職場や家庭での人間関係に
「ストレスを感じる」ことが増えているようです。
ストレスは行き場のないエネルギーになります。
あなたが食欲以上に食べてしまうのは、
行き場のないエネルギーを消費するためです。
では、ストレスで食べてしまうあなたは
どうしたらいいのでしょうか?
ストレスの元から離れるのも方法ですが、
家庭や職場も簡単に離れられません。
仮に離れたとしてもあなたの中身が変わって
いないとまた同じ問題が起こるでしょう。
もう大変ですね。
でも諦めたくはないでしょうから
もう少し考えてみませんか。
ストレスはエネルギーなので、暴食しないで運動に
使えばスタイルもよくなってお得じゃないですか。
それができるのがパーソナルトレーニングという
定期的に行う運動です。
私は必要な知識はお伝えしますが、細かい
食事内容についてはご本人に任せています。
何をどれだけ食べたか、なぜそれを選んだのかなど
自分で考えてやってみて成功体験をしてほしいからです。
トレーニングは体だけでなく、やり抜く心も鍛えられます。
心が強くなればストレスを感じることも少なくなります。
自分の体型も食欲もいつか余裕をもってコントロール
できるようになるでしょう。
これは2か月や3ヶ月ではできませんが
やり抜く気持ちがあれば必ずできます。
何とかして変わりたいとお考えでしたら
喜んでサポートさせていただきます。
この記事に関連する記事一覧
- 阿久比町のお客様の声「ダイエットに成功して、肩こり目まいも無くなりました」
- 2021.3月の予定【半田市パーソナルトレーニングジム】
- 食後のデザート・お菓子を減らす方法【歯磨き+ガム】
- 目標は高く、ステップは低くが成功のカギ
- チョコを食べながらスリム体型をキープするコツ3選
- エイジングケア・ヘルスエイジング
- お客様の声・成果
- お客様の声・成果・インタビュー
- スタジオインフォメーション
- ダイエット・ボディメイク
- ダイエットの落し穴
- ダイエット成功の秘訣
- パーソナルトレーニング
- 健康
- 未分類
- 栄養
- 美肌・若返り
- 自分磨き・女性の幸せ
- 食事
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年6月
- 2017年5月