食べなければ痩せると思っていませんか?

食事を減らせば体重が減ると思いがちですが、一時的に落ちても減らしすぎたりすると停滞することがあります。

食べないダイエットは手軽なこともあってやりがちかもしれません。

 

しかし、食べ物があまり体に入ってこないと体は代謝を下げて、カロリー消費が落ちるので痩せにくい状態になってしまいます。

ダイエットにカロリーコントロールは大事なので、ご自分が痩せる食事量を見つけることが必要です。

いまは食事の記録を付ける食事アプリもありますし、手間なら食べる前に写真を撮ったりノートに記録をすれば何をどれくらい食べたか共有できます。

食事の量や内容を変えながら、トレーニングで代謝の維持と体の引き締めをすることの両面で、当ジムの目指す《スリム体型に生まれ変わる》ことができるのです。

スマートに食べてトレーニングをして、自信の持てる体を手に入れていきましょう!

関連記事

  1. リバウンドしない!連休で増えた体重の戻し方

  2. 【2022燃】1日10g脂肪を燃焼すると、1年後どうなるのか…

  3. ランニング・ジョギングで脂肪燃焼が高まる時間帯ベスト2

  4. トレーニングの平均継続期間はどれくらい?

  5. 丸いお尻をつくるスクワットは手の位置はどこがベスト?

  6. 体脂肪を2kg減らして、お腹をスッキリさせる方法

お問い合わせ

「お問い合わせ」

お問い合わせは下記の
フォームよりお気軽にどうぞ。
→お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ
※トレーニング中、営業時間外はお電話に出られませんので
お問い合わせフォームのご利用が確実です。
電話番号:080-5154-5545

プロフィール

日比慎吾プロフィール

日比 慎悟(ひび しんご)
詳しいプロフィール

アクセス

<営業時間>
月曜日~土曜日
10:00~21:00
予約制(前日まで)
定休日:日曜日

 

アクセスマップはこちら