ダイエット成功の秘訣
ダイエットの流行にはのらない
思いつきでダイエットを始めてもうまくいかないことがほとんどです。
テレビでやっていたといって真似してみても続かないことが多いですよね。
どの食材がダイエット効果があると聞けば皆さん買いに走ります。
トレーニング法や食事制限や食べ方なども、良いと聞けばメモして一度は試してみたかもしれません。
それでも続かないし、なかなか習慣を変えることは難しいものなんです。
人はやったら良いと思うことでもできないのが普通なのです。そもそも、それができていたらダイエットで悩んでこの文章を読んでいないでしょうから。
一人では続かない
友人同士でトレーニングをはじめたり、職場の仲間で一緒にダイエットの期限や目標を決める方もいるようです。
これは一人では続けにくいから仲間がいることで続けられるようにしていることで、始めるきっかけにはいいと思います。
友人や仲間と始めるメリットは仲が深まることでしょうか。
ただ、とくに女性同士ですとランニングやヨガなどを一緒にしていても、スポーツクラブで筋力トレーニングをしているところは今まで見たことがありません。
ウェイトマシンでもシートポジションを決めたりフォームを正しくしないと、狙った筋肉に効かせられないのでやっていてもいまひとつちゃんと効いているかわからないと思います。
そのような状態だといくらやっても変わらないので、やらなくなってしまいます。
ポジションやフォームを指導してくれて重量や回数とセットを適切に決めて、つきっきりで頑張らせてくれたら必ず体は変わるのにもったいないない話です。
モデルの方がパーソナルトレーナーを付けるのも、確実にきれいなボディラインをつくるためで、おしゃれをしたい女性には最適な方法だと思います。
この記事に関連する記事一覧
- ランニング・ジョギングで脂肪燃焼が高まる時間帯ベスト2
- 今日からできる!正月太り解消法【軌道修正】
- 元気に営業中!【感染防止対策も実施中】
- ピンチをチャンスにしよう!【キャンペーン実施中】
- 脂肪を減らしても筋肉減らすな【サイズダウンの方法】
- エイジングケア・ヘルスエイジング
- お客様の声・成果
- お客様の声・成果・インタビュー
- スタジオインフォメーション
- ダイエット・ボディメイク
- ダイエットの落し穴
- ダイエット成功の秘訣
- パーソナルトレーニング
- 健康
- 未分類
- 栄養
- 美肌・若返り
- 自分磨き・女性の幸せ
- 食事
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年6月
- 2017年5月