食後のデザート・お菓子を減らす方法【歯磨き+ガム】

こんにちは。

パーソナルトレーナー日比です。

 

 

食後のデザートやお菓子はスリムな体型作りには避けたい習慣です。

 

食事がすんだらすぐに歯磨きをして口の中をスッキリさせると、デザートやお菓子を控えることができます。

 

ガムもキシリトール入りを選んで噛むと虫歯予防にもなって一石二鳥ですよ。

 

 

 

食事でお腹が満たされてもデザートが出されれば食べたくなるのは私も同じです。

 

たまの外食や週に1~2回くらいは息抜きに食べても影響は少ないですが、毎日の習慣になっていると見直した方がいいかもしれません。

 

 

そこで食後のリセットとして歯磨き+ガムをおススメします。

 

歯磨きで口の中がスッキリしてしまえば、しばらくは何か食べたい気持ちも消えてしまうでしょう。

 

その後ガムを噛めばもう大丈夫ではないでしょうか?

 

 

念のため歯医者で確認したところ、食後直ぐに歯磨きしても歯に問題ないとのことです。

 

(炭酸飲料を飲んだ直後の歯磨きは控えたほうがよい。)

 

 

食事やお菓子も時間になったからとか習慣で食べていることが多いと思います。

 

本来は少しお腹が空いてから食べるのが丁度いいのでしょうが、仕事や家族の都合もある方は上手く調整して取り組んでみて下さい。

 

 

 

関連記事

  1. 【美ボディメイク】女性が鍛えるべき部位TOP3はどこか?

  2. 食べなければ痩せると思っていませんか?

  3. 有酸素運動で一番痩せられるのはどの時間帯?

  4. 丸いお尻をつくるスクワットは手の位置はどこがベスト?

  5. 「最近やせてきたね!」と言われるのはトレーニング始めて何か月…

  6. チョコを食べながらスリム体型をキープするコツ3選

お問い合わせ

「お問い合わせ」

お問い合わせは下記の
フォームよりお気軽にどうぞ。
→お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ
※トレーニング中、営業時間外はお電話に出られませんので
お問い合わせフォームのご利用が確実です。
電話番号:080-5154-5545

プロフィール

日比慎吾プロフィール

日比 慎悟(ひび しんご)
詳しいプロフィール

アクセス

<営業時間>
月曜日~土曜日
10:00~21:00
予約制(前日まで)
定休日:日曜日

 

アクセスマップはこちら