ジムの安心・安全対策についてお答えします

3月の名古屋ウィメンズマラソンが中止されたりと、新型コロナウイルスの終息はまだ見えない状態です。

 

ご存知の方も増えていますが、名古屋の大型スポーツジムが感染の場になってしまったことに僕も心を痛めています。

 

 

この状況でジムを控えようとされる方もいて、それは予防のためには必要だと思います。

一方で僕は皆が気を付けているので怖がりすぎなくても大丈夫かと考えて、いつも通りプライベートでジムに通っています。(会員カードを返却の時に拭いてくれています。)

 

当ジムはパーソナルジムでそこまで多くの方が来店するわけではないですが、同じ器具を扱うわけですから次のお客様を迎える前にアルコール消毒を行うようにしています。

 

◆トレーナー自身の健康管理として

・寝起きの歯磨き

・体温測定

・プロテイン、グルタミンなどでタンパク質やアミノ酸摂取

・小まめな手洗い

・人混みの中ではマスク着用

・手で顔を触らない

・寝不足にならないよう睡眠

などを心がけています。

 

 

◆トレーニングスペースは普段の清掃に加えて

・都度のアルコール消毒

・空気清浄機(次亜塩素酸発生)の稼働でウイルス抑制

などを行います。

 

 

 

 

 

心配のし過ぎも免疫が下がるので、できる対策をしたらできるだけ普段通りの生活をして過ごしたいですね。

 

関連記事

  1. 年末年始ジム営業のご案内

  2. よくあるご質問【パーソナルジム・ボディ&スマイル】

  3. キャッシュレス決済できる半田市のトレーニングジム

  4. 元気に営業中!【感染防止対策も実施中】

  5. 6月の予約状況と大切なお知らせ

  6. パーソナルジム・年末年始の営業

お問い合わせ

「お問い合わせ」

お問い合わせは下記の
フォームよりお気軽にどうぞ。
→お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ
※トレーニング中、営業時間外はお電話に出られませんので
お問い合わせフォームのご利用が確実です。
電話番号:080-5154-5545

プロフィール

日比慎吾プロフィール

日比 慎悟(ひび しんご)
詳しいプロフィール

アクセス

<営業時間>
月曜日~土曜日
10:00~21:00
予約制(前日まで)
定休日:日曜日

 

アクセスマップはこちら

  1. 2023.05.30

    ケガ報告の9割が女性!知っておきたい安全なパーソナルジム…

  2. 2023.05.25

    6月スタート!ダイエットモニター募集!

  3. 2023.05.20

    ヒップアップするには股関節を使う筋トレが効果的

  4. 2023.05.19

    丸く引き締まったお尻の正しいトレーニング方法

  5. 2023.05.10

    産後うつと運動の関係性