10月より新メニュー、価格改定のお知らせ
今年も当ジム近くにある矢勝川(彼岸花)が見頃を迎えてます。
名鉄・半田口駅から歩くとちょうどいいウォーキングコースになるのですが、あいにく今年は感染防止のため見に来られないようにとのことです。
そういった事情ですので、昨年に撮った写真でお楽しみください。
8月を振り返って9月もトレーニングに励みましょう
先月8月は暑い日が続きましたが、当ジムの会員様は変わらず元気にパーソナルトレーニングに励んでいただきました。
やはりこの時期は汗がいつもより多くなりますので、トレーニング途中に水分補給をはさみながら多い方ですと1リットル補給しています。
まだ、暑い日がしばらく続くようですので運動前後も水分補給を忘れずにしていきましょう。
人の体の60%ほどは水分で構成されています。
脂肪を燃焼させたり、筋肉を付けるのにも水分は必要になってきます。
トレーニングをしても体の変化があまりないようでしたら、水分不足かもしれませんので見直してみて下さい。
もう一つ8月を振り返って思ったのがトレーニング回数・頻度についてです。
当ジム会員様の8月の平均トレーニング回数は5.6回でした。
月4回の会員様よりもやはり月6回・月8回の会員様の方が早く結果が出ています。
できれば始めの3ヶ月間くらいは月6回くらいのペースで結果を出して、理想の体型になったら週1回や月2回とかでキープして頂きたいです。
もちろん自宅でもトレーニングできればいいのでしょうが、一人だとなかなかできないから最初はジムに来るのですよね。
それでは、トレーニングでキレイなボディラインを手に入れて、ファッションの秋を楽しんでいきましょう!
※メニュー・予約はこちらからご覧いただけます。
- 食後のデザート・お菓子を減らす方法【歯磨き+ガム】
- 目標は高く、ステップは低くが成功のカギ
- チョコを食べながらスリム体型をキープするコツ3選
- ビタミンDが免疫と骨を守るのは本当なのか?
- 2021. 2月の予定【半田市のパーソナルトレーニングジム】
- エイジングケア・ヘルスエイジング
- お客様の声・成果
- お客様の声・成果・インタビュー
- スタジオインフォメーション
- ダイエット・ボディメイク
- ダイエットの落し穴
- ダイエット成功の秘訣
- パーソナルトレーニング
- 健康
- 未分類
- 栄養
- 美肌・若返り
- 自分磨き・女性の幸せ
- 食事
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年6月
- 2017年5月